カーディナル株式会社 オンラインショップ
個⼈情報の取扱いについて

1.当社の名称、住所及び代表者の⽒名

〒536-0015
⼤阪市城東区新喜多2-6-14
TEL:(06)6934-4141(代)
FAX:(06)6934-4121
カーディナル株式会社 代表取締役社⻑ ⼭⽥ 弘直

2.当社の個⼈情報保護管理者の職名、所属及び連絡先

代表取締役 常務 加藤 ⽞也
E-mail:joho@cardinal.co.jp
TEL:06-6934-4141

3.個⼈情報の取得

当社において個⼈情報を取得する場合は、その利⽤⽬的を明⽰し、必要な範囲内において適正な⼿段で取得いたします。

4.取得した個⼈情報の利⽤⽬的

当社は、取得した個⼈情報を次の利⽤⽬的の範囲内で利⽤いたします。

(1) 取引希望・ご注⽂に関するお問い合わせに応じるため

(2) 商品をご指定の場所にお届するため

(3) 商品に関するお問い合わせにお応えするため

上記の⽬的のため下記の個⼈情報を取得いたします。

■お客さまに関する会社名、所属部署名、ご担当者様の⽒名、住所、電話番号、メールアドレス、FAX番号などの個⼈情報

  1. 1. 販売・サービス窓⼝のご紹介等のため
  2. 2. お客さまとの連絡、お⾒積りの依頼、協⼒、交渉、契約の履⾏、履⾏請求等のため
  3. 3. お取引先との取次ぎ、媒介等のため
  4. 4. IDカード・社員証・プラスチックカードなどの印刷のため

■当社は、以下の⽬的のために個⼈情報を利⽤させていただきます。

  • 当社への⾒積もりを依頼いただくため
  • 当社へのお問合せへの対応のため
  • IDカード、社員証、プラスチックカードなどの印刷
  • オンラインショップで皆様に当社の製品をご購⼊いただき、お求めの製品をお届するため

5.個⼈情報の第三者への提供

当社は、次の場合を除き、取得した個⼈情報を第三者に提供しません。

(1) 事前にご本⼈の同意がある場合

(2) 法令に基づく場合

(3) ⼈の⽣命、⾝体⼜は財産の保護のために必要であって、ご本⼈の同意を取ることが困難な場合

(4) 公衆衛⽣の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本⼈の同意を得ることが困難な場合

(5) 国、地⽅公共団体またはその委託を受けたものが法令の定める事務を実施するうえで、協⼒する必要がある場合であって、ご本⼈の同意を得ることにより当該事務の遂⾏に⽀障を及ぼすおそれがある場合

6.個⼈情報の取り扱いの委託

利⽤⽬的の範囲内において、業務委託先に個⼈情報の取扱いを委託する場合があります。この場合は、業務委託先に対して個⼈情報の適正な取り扱いを求めると共に、適切な管理を実施いたします。

  • STORES株式会社
  • その他、運送会社数社
  • アルポルト株式会社
  • 当該事業者は当社の基幹業務システムのメンテナンスを⾏うため来訪の上業務を⾏います。

  • 株式会社ティーエヌエス

当社のホームページ制作、Webサーバーの管理のための業務を⾏います。 この場合、関連法令および各種基準、社内規則に則った適正な管理を実施するとともに、個⼈情報保護契約を取り交わして業務を実⾏しています。

7.個⼈情報提供の任意性

当社が求める個⼈情報のご提供は任意ですが、必要とする個⼈情報についてご提供がない場合は、「◆個⼈情報の利⽤⽬的」に書かれた⼿続きに⽀障をきたす可能性があります。

8.全ての個⼈データ等の安全管理措置のために講じた措置

全ての個⼈データ等は、その利⽤⽬的に応じた適切な安全管理措置として以下の様に対策を講じます。

  • 内部規律の整備(取得、利⽤、提供、廃棄といった段階ごとに、取扱⽅法や担当者及びその任務等について規定を策定し、定期的に⾒直しを実施している旨等)
  • 組織体制の整備・監査(責任者を設置している旨及びその役職・任務等・漏えい等を把握した場合連絡体制等)
  • 定期点検・監査(定期的な⾃⼰点検、他部署監査、外部主体監査の実施等)
  • 従業員の教育(定期的に研修を実施している旨、秘密保持に関する事項を就業規則等に盛り込み周知している旨等)
  • 外的環境の把握(外国で個⼈データを取り扱っている場合の個⼈情報保護制度等)

9.個⼈情報の開⽰、訂正、利⽤停⽌等の求めに関する⼿続き

当社の保有する以下の個⼈情報について、本⼈⼜はその代理⼈は「利⽤⽬的の通知、開⽰、訂正、追加⼜は削除、利⽤の停⽌、消去、第三者への提供の停⽌及び第三者への提供に関する記録」の開⽰等を求めることができます。当社はご請求があった場合、遅滞なく対応します。

(1) 当社の保有する個⼈情報と利⽤⽬的

  • 当社の商品を販売いただくご協⼒会社さまの情報
  • 当社の商品をご購⼊いただく皆様を確認させていただくためのお名前、ご連絡先、お届先、ご購⼊の商品番号など
  • 当社の新商品情報、発売予定⽇等が掲載された会報誌をお届するためのメールアドレスなど
  • 当社ショッピングサイトでご質問いただいた質問内容および回答など

(2) 開⽰、訂正、利⽤停⽌等の申出先

〒536-0015 ⼤阪市城東区新喜多2-6-14
カーディナル株式会社 総務部
電話:(06) 6934-4141(代)

10.⾮開⽰について

次に定める場合は、⾮開⽰とさせていただきます。⾮開⽰を決定した場合は、その旨理由を通知申し上げます。申込書の内容と、本⼈確認のための書類に記載されている内容に不⼀致がある等、本⼈が確認できない場合。

  1. 1. 代理⼈による申請に際して、代理権が確認できない場合
  2. 2. 所定の申請書類に不備があった場合
  3. 3. 本⼈または第三者の⽣命、⾝体、財産その他の権利利益を害すおそれがある場合
  4. 4. 他の法令に違反することとなる場合

11.開⽰、利⽤⽬的の通知のご請求に関する⼿数料

  • 個⼈情報の開⽰及び利⽤⽬的の通知をご請求される場合、⼿数料をいただきます。
  • 1回の請求ごとに、700円(税込)が必要になります。
  • 700円分の郵便定額⼩為替を提出書類にご同封ください。
  • 個⼈情報の訂正、追加、消去、利⽤停⽌及び第三者提供の停⽌の時は⼿数料は不要です。
  • ⼿数料が不⾜していた場合、及び⼿数料が同封されていなかった場合は、その旨ご連絡いたしますが、所定の期間内にお⽀払いがない場合は、開⽰、利⽤⽬的の通知のご請求がなかったものとして対応させていただきます。
  • その他実費を要した場合は、別途、請求させていただきます。

12.開⽰等のご請求に対する回答

ご請求いただいたご本⼈の記載住所に書⾯によってご回答いたします。

13.ご本⼈を確認するために必要な書類

  • ご本⼈⾃⾝がご請求される場合

運転免許証、各種健康保険証、年⾦⼿帳等、旅券(パスポート)のいずれかのコピーまたは外国⼈登録証明書、住⺠票の写し、以上のうち1通。

  • 代理の⽅がご請求される場合

代理⼈であることの証明として、当該本⼈からの委任状と当該本⼈の住⺠票の写し、(委任状捺印の印鑑登録証明書もお送りください)。さらに代理⼈⾃信の本⼈確認として運転免許証、各種健康保険証、年⾦⼿帳等、旅券(パスポート)のいずれかのコピーまたは住⺠票の写し、以上のうち1通

14.個⼈情報の取り扱いに関する苦情・相談窓⼝

〒536-0015 ⼤阪市城東区新喜多2-6-14
カーディナル株式会社
E-mail:joho@cardinal.co.jp
電話:(06) 6934-4141(代)
【当社の個⼈情報保護に関する管理者】
代表取締役 常務 加藤 ⽞也
カーディナル株式会社
E-mail:joho@cardinal.co.jp
電話:(06) 6934-4141(代)

15.認定個⼈情報保護団体について

当社は、個⼈情報保護法の規定に基づき、「⼀般財団法⼈⽇本情報経済社会推進協会」を認定個⼈情報保護団体とし、苦情解決の申出先(連絡先)としています。
https://privacymark.jp/Pマーク
認定個⼈情報保護団体の名称:⼀般財団法⼈⽇本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先:認定個⼈情報保護団体事務局
住 所:〒106-0032 東京都港区六本⽊ 1-9-9 六本⽊ファーストビル 内
電話番号:03-5860-7565 または 0120-700-779
【なお、この問合せ先は、当社の製品に関する問合せ先ではございません。】

困ったときのカーディナル
  • HOME
  • サービス紹介
  • リサイクルPVCカードの可能性!端材活用で生まれ変わる次世代エコカード

リサイクルPVCカードの可能性!端材活用で生まれ変わる次世代エコカード

2024.04.19
リサイクルPVCカードの可能性!端材活用で生まれ変わる次世代エコカード

近年、環境に配慮したビジネスモデルの推進と、SDGs(持続可能な開発目標)への注目が高まる中、企業や個人は環境保全を意識した多様な取り組みに力を入れています。その中でも、プラスチック製品の使用量削減は、サステナブルな社会を実現するための重要なステップとされています。もちろん、プラスチックカードも例外ではなく、環境負荷を考慮した選択が求められています。従来のプラスチックカードは、石油由来の原料を使用し、二酸化炭素の排出量が多いことから、環境負荷が懸念されてきました。

そこで注目を集めているのが、リサイクルPVCカードです。プラスチックの端材や不良品などを集めて再利用して作られたリサイクルPVCカードは、CO2排出量を削減し、カーボンニュートラルな社会の実現に貢献すると共に、資源保全の観点からも次世代に向けた持続可能な資源を有効活用できる次世代型のカードです。

この記事では、そんなリサイクルPVCカードの魅力に迫ります。環境保全への貢献はもちろん、企業や組織のエコ意識の高さをアピールし、ポジティブな企業イメージの構築にも繋がるリサイクルPVCカード。その特徴やメリット、さらにはデメリットまでを詳しくご紹介します。

目次

  1. リサイクルPVCカードとは
  2. リサイクルPVCカードのメリット
  3. リサイクルPVCカードのデメリット
  4. リサイクルPVCカードの印刷・加工適正
  5. リサイクルPVCカードの用途
  6. まとめ

リサイクルPVCカードとは

カーディナルが作るリサイクルPVCカードは、製造工程で発生するカード用のバージンPVCシートの端材や、市場に流通できず不良品となったバージンPVCシートを再利用して作られた原料を用いた、環境配慮型のプラスチックカードです。

PVC素材を用いたプラスチックカードは、印刷をするコアシートに、印刷面を保護するオーバーシートを両面に貼り付けた3層構造になっていますが、いずれもリサイクルPVC素材を使用した、100%リサイクルPVCのカードになっています。

各シートに使用されているリサイクル材の使用率は次のとおりです。

・コアシート 約98%
・オーバーシート 約93%

また、これらのリサイクルPVCシートは、世界で最も影響力のある安全規格の一つとされる、アメリカの認証機関「Underwriters Laboratories Inc.」(アメリカ保険業者安全試験所)が策定する規格、UL規格のUL2809認証を取得したリサイクルPVCシートです。

リサイクルPVCカードのメリット

リサイクルPVCカードは、通常のPVCカードと比べて、次のようなメリットがあります。

①環境負荷の軽減

リサイクルPVCカードは、通常のPVCカードと比べて、石油由来の原料の使用量を90%以上削減できます。これは限りある石油資源の枯渇を防ぎ、地球環境への影響を最小限に抑えます。

さらに、リサイクルPVCシートの製造過程における二酸化炭素(CO2)の排出量も、バージンPVCシート製造時より50%以上削減できるので、地球温暖化対策にも効果的な素材といえます。

②資源の有効活用

リサイクルPVCカードは、バージンPVCシートの製造過程で発生するプラスチックの端材や、検査で不良と判断され市場に流通させることができない不良品を再利用して作られた原料を使用しているため、資源の有効活用に貢献できます。

通常のPVCカードは、製造過程で多くの廃棄物を出しています。しかし、リサイクルPVCカードは、これらの廃棄物を原料として再利用しているので資源を有効的に活用できるのです。

③高品質な仕上がり

リサイクルPVCカードは、通常のPVCカードと同等の品質で仕上げることができます。 標準的な印刷や加工も問題なく行えますので、これまでのカードと同じく安心してお使いいただけます。

④SDGsへの貢献

リサイクルPVCカードは、SDGsの目標12「つくる責任 つかう責任」に貢献できます。

SDGsとは、2030年までに持続可能な社会を実現するための国際目標です。リサイクルPVCカードは、資源の有効活用や環境負荷の低減を通じて、SDGsの達成に貢献できます。

⑤企業やブランドイメージの向上

リサイクルPVCカードで作られた会員証やメンバーズカードなどを導入することは、企業やブランドの環境への配慮、意識の高い企業姿勢を示すことができます。

環境問題への意識が高まる現代においてリサイクルPVCカードの導入は、顧客やファンへのイメージアップにつながるツールとして最適です。

⑥SDGsマークやリサイクルマークが印刷可能

リサイクルPVCカードはSDGsのロゴマークやユニバーサルリサイクルシンボル(リサイクルマーク)をデザインに加え、印刷することが可能なため、サステナブルな取り組みを視覚的にアピールできます。

ただし、SDGsのロゴマークを使用する場合、許可が必要になるケースがありますので、プラスチックカードのデザインに用いる際は注意が必要です。

参考:SDGsのロゴは自由に使える?使用時の注意点や許可について解説します

※上記リンクをクリックすると、当サイトとは関係のない外部サイトに移動します。

sdgs_recycling-mark

リサイクルPVCカードのデメリット

一方、リサイクルPVCカードは通常のPVCカードと比べて、次のようなデメリットがあります。

①認知度の低さ

近年の環境意識への高まりから注目されてきているリサイクルPVCカードですが、プラスチックカードにおいては比較的新しい技術で作られたカードであり、あまり広くは浸透していません。リサイクルPVCカードは、多くの企業や団体にとって新しい選択肢であり、その普及には時間が必要です。

②導入コストが高い

リサイクルPVCカードは、通常のPVCカードよりも資源保全と環境負荷に配慮する材料の製造工程にコストがかかるため、やや割高になってしまう場合があります。

①で前述したように、まだまだ認知度が低いこともあり、通常のPVCカード並の生産量には至っていないこともコストが高くなる要因となっています。

③リサイクル率の低さ

リサイクルPVCカードの材料となるプラスチックシートは、バージンPVCシートの製造過程で発生する端材や、不良となって市場に流通できなかったシートを再利用して作られていますが、実際にリサイクルに回される割合は低いのが現状です。

リサイクル技術の向上やインフラ整備にもまだまだ課題があり、これらの問題は②のコスト高につながる要因にもなっています。

④素材の白さが劣る

リサイクルPVCカードは、通常のPVCカードと比べて、素材自体の白さに差が見られる場合があります。素材の白さは印刷に影響を及ぼすことがあり、デザインによってはイメージと異なる仕上がりになることがあるので、注意が必要です。

仕上がりが気になる場合は、事前にサンプルを作成し、確認することをおすすめいたします。

 

リサイクルPVCカードの導入は、環境保全とSDGs達成に向けた重要な一歩ですが、その普及と進化には、さまざまな課題があります。これらのデメリットを克服し、より多くの企業や団体が環境にやさしい選択をすることが、持続可能な未来に繋がります。

リサイクルPVCカードの印刷・加工適正

カーディナルで作るリサイクルPVCカードは、通常のPVCカードと同等の印刷や加工ができますが、一部できない印刷や加工もあります。以下に表でまとめてみました。

■厚み

リサイクルPVCカードPVCカード
0.76mm
0.48mm*(要お問い合わせ)
0.56mm(ラミなし)
0.28mm(ラミなし)*(要お問い合わせ)

 

■印刷

リサイクルPVCカードPVCカード
オフセット印刷
シルクスクリーン印刷
デジタル印刷×

 

■主な加工

リサイクルPVCカードPVCカード
オフセット全面印刷
磁気テープ
シルクパネル
サインパネル
箔押し
エンボス
印字
写真加工(昇華転写・再転写)
磁気テープ隠蔽加工*(要お問い合わせ)

リサイクルPVCカードの用途

リサイクルPVCカードにおすすめしたい用途、利用が多い用途をご紹介します。

①会員証・メンバーズカード

会員証やメンバーズカードは、アパレル関係を中心に利用が徐々に広がってきています。環境にやさしいリサイクルPVCカードを導入することで、企業や団体が資源を大切にする姿勢をアピールすることができます。このことが会員や顧客への信頼獲得にもつながり、企業やブランド、団体のイメージ向上に貢献します。

②社員証・資格証・認定証

社員証や資格証など、定期的に新しいものを発行する必要がある場合、リサイクルPVCカードを使用することで無駄を減らし、資源を効率的に利用することができます。顔写真加工も通常のPVCカードと同様に可能ですので、リサイクルPVCカードの導入・切り替えはおすすめです。

③印鑑登録証や図書館の利用カード

全国の市町村の印鑑登録証や図書館の利用カードでは、以前から環境に配慮したカードとして、PET-Gカードの人気が高く、採用する自治体が多くなっていました。カードを焼却したときに有害なガスの発生が抑えられることで導入の多いカードでしたが、使用する素材は石油由来の原料を使用しているため、環境負荷の低減にはやや劣るものでした。

一方で、リサイクルPVCカードの素材は、通常のPVCカード素材を製造する過程で発生する端材や、不良となって市場に流通できなかったものを再利用して作られたものを原料としているため、PET-Gカードと比べても断然環境にやさしいカードになっています。

今後、リサイクルPVCカードの認知度や市場への流通量が増えてくれば、PET-Gカードから置き換わってくることが予想されます。

まとめ

リサイクルPVCカードは、環境負荷を低減し、資源を有効活用できる、地球にやさしい次世代型のカードです。

環境問題への意識が高まる今、リサイクルPVCカードは企業や団体、個人のSDGsへの取り組みを形にする選択肢の一つとして、大きな可能性を秘めていますが、認知度やコスト、リサイクル率などの面でまだまだ課題があります。

これらの課題を解消していくためには、技術開発やインフラ整備、人々にこのカードの魅力を伝える啓発活動が不可欠です。カーディナルもその一助となれるよう本記事を書きました。地球にやさしいリサイクルPVCカードが、より多くの人に受け入れられる日が来ることを願っています。

リサイクルPVCカードにご興味がある方、導入をご検討されている方へ、サンプルもご用意しています。是非、お気軽にお問い合わせください。

カーディナルが選ばれる
3の理由

詳細はこちら
  • 1 柔軟な対応力

    ご用件に適した提案と
    柔軟な対応力で、
    高品質なプラスチックカード
    をお届け
    します。

  • 2 課題解決力

    お客様のみならず、
    同業者からもカードの
    ご相談ごとを受ける
    機会も
    少なくありません。

  • 3 信頼性

    品質管理とセキュリティ警備
    体制の整った国内自社工場を
    有する、創業50年以上の
    カード製造メーカー。