
【お客様事例】日本住宅保全協会様「資格証」
- 2025.08.26

- 一般社団法人
資格証
両面再転写加工
日本住宅保全協会様
事例紹介
皆さんは住宅が古くなってきたら、建て替えを検討しますか?
日本住宅保全協会様は解体・建て替えを前提としない、資産性の維持・向上による環境保全を重視した活動を展開されている協会様です。
全国に170社のリフォーム店・不動産管理会社、施工会員166社のネットワークを持ち、累計15,000件以上の保険申請サポートを手掛け、年間約10億円の火災保険支給実績を誇ります。
主な活動は、住宅診断に基づく劣化状態の可視化に加え、火災保険の適正申請とリフォーム提案を組み合わせることで、顧客側の実質的な負担を抑えつつ、長期にわたる資産価値の維持と快適な住環境づくりを両立しています。住宅・不動産系セミナーの企画・開催も行っています。
【リフォーム業界を「かっこいい!」にリノベートする】というビジョンに基づき、業界自体の印象アップを強く意識されており、常に新しいことにチャレンジされています。
制作のポイント
今回、有料オンラインセミナーを住宅・建設関係の業界関係者向けに開催され、その参加者皆様に対して資格証プラスチックカードを提供されることになりました。
住宅・建設業界は、一般的に「3K(きつい・汚い・危険)」といったネガティブなイメージを持たれることも少なくありませんが、日本住宅保全協会様ではそうした固定観念を払拭し、専門知識と誠実なサービスで業界全体の印象を向上させる取り組みに力を入れています。
そのような活動の一環として、資格証のようなアイテムにも一定のクオリティと信頼性が求められており、今回はそのニーズに応える形で、弊社カーディナルにご依頼いただきました。
価格、品質、納期、すべての条件をクリアすることが必要でしたが、セミナーのスケジュールに合わせ、短納期ながらも品質を損なわない製作体制でご対応させていただきました。コストパフォーマンスの面でもご評価をいただきました。
今回のように、資格証カード一つでも、企業・団体様の信頼性やブランドイメージに大きく関わる重要なツールとなります。カーディナルでは、そうした実用性と信頼性を兼ね備えたカード制作を、スピード・コスト・品質のバランスを保ちながら提供しております。
「想いをカタチに、信頼を伝える」カード制作にご興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
カード仕様
素材 | PVC |
---|---|
厚さ/サイズ | 85.6㎜×54㎜ 0.76㎜ |
オプション・加工 | 両面再転写加工 |
制作部数 | 39枚 |
制作期間 | 約2週間 |

一般社団法人日本住宅保全協会 (https://www.jhdrc.com/)
リフォーム業界を「かっこいい!」にリノベートする。 日本住宅保全協会は、リフォーム業界の古い慣例や固定概念を打破し、誰もが憧れ、働きたいと思われる「リフォーム業界」を創ることを目標として、常に新しいことにチャレンジしていく